ゲーム内で登場した中華圏の宗教・文化・歴史などの内容を解説しています。ゲームをプレイしていなくても楽しめる内容かと思います。
『Bladed Fury』避諱(ひき)について
今回は避諱ひきについて書きたいと思います。タイトル画像にあるように「小白」は「桓公の名を避諱して使用できなかった」とありますが、これは一体どういうことなのか解説したいと思います。 避諱とは そもそも避諱とはなんでしょうか?ウィキペディアの解...
『Bladed Fury』蝉翼について
今回は『Bladed Fury』での防御技「蝉翼」について書きたいと思います。最初にプレイをした時は「なんでセミなの?」と思いましたが、調べていくうちに、セミというのは古代中国において重要な意味を持つことがわかりました。 玉蝉について タイ...
『還願』元辰宮と命の樹について
『還願』の作中に登場する「元辰宮」と「命の樹」。一体何のことかよくわかりませんよね。このシーンは作中における最大の見せ場だと思うのですが、そこがよくわからないのはモヤモヤしてしまいます。よくわからないからこそ良い演出を生み出しているのかもし...
『還願』梅や 梅や いつ咲くの
作中に出てきた「梅や 梅や いつ咲くの」という言葉…… プレイ中にクエスチョンマークが浮かんだ人も多いのではないでしょうか。私は浮かびました。 これに関して色々と調べてみたのでご紹介いたします。 梅や 梅や いつ咲くの ズバリこれは子どもの...
『還願』縁起の良い行いについて
前回は『還願』に登場する縁起物について書きました。同じシーンでは、タイトル画面にあるように「陰陽水をかける」や「隅に硬貨を撒く」などまだよくわからない言葉が書かれています。これらについて調べたので、お伝えできる範囲でご紹介したいと思います。...
『還願』縁起物について
ホラーゲーム『還願』では主人公の家族が引っ越したという設定がありました。タイトル画像のように「妻へのことづけ」には「入居前には必ず地基神に挨拶をしなければならない。様々な縁起物を用意してお祈りすることで、家族の健康、富、平安が守られる。」と...
『還願』地基主と地基婆について
今回からは『還願』に出てきた言葉について説明したいと思います。今日は「地基主と地基婆」です。 地基主と地基婆 実は「地基主と地基婆」に関しては日本語での情報がほとんどありませんでした。それに関する書籍も見当たらず、今回はネットで見つけた台湾...
『返校』ポエ占いについて
今回は『返校』で登場した「笑杯」「陰杯」「聖杯」に関する「ポエ占い」をご紹介します。 ポエ占い 「ポエ占い」は台湾ではお馴染みで、有名な寺院に行けば必ず誰かがやっています。私も何度かやりました。調べれば色々とヒットしますが、ここではウィキペ...
『返校』城隍神について
今回は「城隍神」について書きたいと思います。「黒白無常」を紹介した時に、「黒白無常は“城隍神”に仕える神様」と書きました。では「城隍神」とは一体どんな存在なのでしょう? 城隍神 城隍神(じょうこうしん)とは、中国の民間信仰における土地の守護...
『返校』黒白無常について
以前『返校』というゲームをご紹介し、そして台湾の民間宗教についてもザックリとご紹介したと思います。今回からはその知識を前提として、『返校』に登場し、そして日本人にとって馴染みのない言葉を解説したいと思います。 今回は「黒白無常」です。私もこ...